安全自然素材の無機物のみを原料とし、合成樹脂や有害化学物質は一切使用していません。VOC(揮発性有機化合物)によるシックハウスの心配もなく、内装制限の規制を受けません。
耐久無機物のみを原材料とすることに加え、ツノマタやセルロース等の有機物バインダーを必要としない特許製法により硬化するため、経年劣化しにくく長寿命です。
調湿ポーラス形状(多孔質)であるため、通常の漆喰以上の吸放湿性能を発揮。石膏ボード等の調湿機能を持たない下地が普及した現代建築でも、湿度を適度にコントロールします。